「小学5年生の女子。いまどきのキラキラふわふわじゃなくて古典的なゆかたがほしい。身長は150cm。どこで売ってる?」
と同級生からの質問。回答は以下。
1.楽天市場などで「浴衣 子供 150cm」で検索。
下駄と作り帯の3点セットが多いので、
詳細検索で「セット」を除くに設定。
★単品例
★兵児帯と下駄の3点セット例
2.新宿高島屋のゆかた特設売り場。
150cmで三勝の仕立て上りの取扱あり。
注染の紺地にカラフルな朝顔柄、白地に紺の菊柄など。
三勝(さんかつ)について↓
「大人のSサイズがぴったりなお嬢様もいらっしゃいましたよ〜」
<怖くない販売員のかたの証言。
売り場が比較的ゆったりしていて、あまり混んでないのもポイント高。(2017/07/16 日曜夕方)
3.新宿伊勢丹はデザイナーズ系(ツモリチサトなど)が少々。
大人女性向けは目が♡になるくらいたくさん。
激混み。(2017/07/16 日曜夕方)
4.番外・裏技編。
おべべとにゃんこの佐川由希さんのアドバイス。
「アンティークのゆかたがかわいいよ」
たしかに身長150cmくらいなら選びたい放題。
絞りのゆかたなどは惚れ惚れするすてきさ。
リサイクルに抵抗のない人にはおすすめ。
ショップは銀座のややさんなど。
ゆきさま、アドバイスありがとうございました!
5.可能ならば
4〜5月くらいに反物を手に入れ、仕立屋さんに出すのが一番いいとは思う。納期は1ヶ月くらいかな。
反物仕入れルートについてはまたいずれ。
コメントをお書きください