さて、昨晩の大かぶはどうなりましたかな?

どーん!
…気持ち柔らかくなってるかな?
だしパックの中味はプチトマト。小さいものはこうすると迷子にならなくてよいと教わりさっそく実行。

「塩味はついてるから、オイルとお酢かけたら浅漬けサラダ感覚でバリバリいけます!」
と教わったので、
ツナ缶と混ぜてカボスをギュッと絞ってみました。
かぶ、いいですねー。気持ちしんなりしてるので生のスライスより食べやすい。塩もみより歯ざわりシャッキリ、フレッシュ。
プチトマトは感激のおいしさ。
皮がちょっと柔らかくなり(薄くなった感じもする)、甘みも増してぶどうを食べているかのような錯覚。
半分は明日、のつもりがひと皿ペロリ。

ツマミが足りなくなったので、チルドのシュウマイを投下。漬けて2日目のキャベツがつけあわせ。
「ザ・ぬか漬け」という味ではないので便利に使えますね〜
次は何を…おっと、連休でしばらく自炊しなさそう。
いったん引き上げ、休眠方向へ舵を切ります。
(1週間くらいはお休みできるそうです。ほんとかな?試してみよう)
※使っているぬか漬けキットはこちらのみかん酵母バージョンです。
りんご酵母も気になる…